Teranex AV で1080p60を4kp60に変換してみる 実験をしてみましたので、紹介します。
だんだんパンダスタジオの方にも、4K60p配信の相談が舞い込むようになってきました。
4K60p配信の場合、システム全体を4K60p対応にするのが一番良いのですが、
何らかの事情により、一部に1080p60が残ってしまう場合があります。
例えば、eスポーツ案件での配信で、スロー再生、リプレイを行いたい場合に、3P1が選択肢になってくるのですが、3P1は1080p60までしか対応できません。
となると前後にコンバーターを嚙まして、元動画の4K(UHD)60pをTeranex AV で1080p60 にして3P1に渡して、3P1からの出力を4K(UHD)60pに変換するといった事になると思います。
さて、このような時、どの程度劣化が起こるものでしょうか。
今回は、なるべく単純にするため、間に3P1を嚙まさず、元動画の4K(UHD)60pをTeranex AV で1080p60 にして、HyperDeckに録画し、それを再度、Teranex AV で 4K(UHD)60p にしてみる。
という形で行いました。
さて、結果は如何でしょうか。
▼元動画 4K(UHD)60p
▼1080p60に変換したもの
※Youtubeプレイヤーの歯車マークで、2160p60を選択してください。
さてご覧いただいてどうでしょうか。
目視でみるかぎり、極端な劣化はなさそうです。
(波形を見たら多少劣化してるかもしれないですが)
なので、4K60pベースのシステム内に、コンバーター経由で3P1いれても何とかなりそうです。
例えば、水面などをよーく見ると、
↑元動画の水面に比べて、
↑1080p60にすると、ちょっとぼやけた感じになり
4k60pに戻しても、もどりきっていない、というかノイズっぽい?感じになっているような気がします。
元からぼやけている遠方の雲などはさっぱり違いが分かりませんでしたが。
いずれにせよ、動画ではよくわからなかったので、大丈夫っぽいですね。