デジタルサイネージジャパン2018出展の初日の様子
株式会社PANDASTUIO.TVは、RIZeST社と共同で、『デジタルサイネージジャパン・ライブエンターテイメントジャパン』に出展した初日の様子をお伝えします。

DSJ2018でeスポーツについての講演は多くの人が視聴

DSJ2018でeスポーツをテーマに出展

DSJ2018でBlackmagicDesignの新製品群を展示

NewtekのIPシリーズも展示(パンダでは2台所有)
ブースでは、eスポーツの魅力をはじめ、より多くの方に感動を伝えるeスポーツのイベントや放送のつくり方などをご紹介いたします。当日は、大型LEDモニター、eスポーツの対戦席、実況解説席、放送技術システムを駆使し、eスポーツ大会・イベントの裏側を再現いたします。
また、eスポーツ業界で活躍するゲストスピーカーをお招きし、eスポーツの市場動向、イベントの事例などについてご講演いたします。eスポーツに興味がある、イベントを開いてみたいという方はもちろん、放送技術や機材について知りたい方も、ぜひご来場いただければと存じます。どうぞよろしくお願いいたします。
———
デジタルサイネージジャパンとは
http://www.f2ff.jp/dsj/
メディアとして多様な役割を果たす「デジタルサイネージ」にフォーカスするイベントです。100社を超える企業の最新技術とその活用法をご覧いただけます。下記リンクより事前登録していただくと無料で入場いただけます。
<< デジタルサイネージ ジャパン事前登録はこちら >>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆RIZeST / PANDASTUDIO.TVブース ブース番号:7M06
◇ブーステーマ:『eスポーツのつくり方』
◆ ブース出展日程
6月13日(水)~15日(金)全日程
◇ 出展概要
パンダスタジオブースでは、eスポーツのイベントや放送のつくり方をご紹介いたします。