下塗り、削り、上塗りまで終わったので、今日は、仕上げの削りを行なって、壁紙貼ります!

仕上げ塗り

林さんによるレクチャー
削りが甘くて凸になっているところ、逆に削り過ぎて凹になっているところに指導が入ります。凸部分は削ればいいのですが、凹部分は再度塗って削り直しです。ぎゃー。
でもこうやって良いものができるのです。

壁紙の貼り方レクチャー
当然ながらシワになったり、破ったりすればやり直しです。慎重かつ、素早い施工が求められます。

壁紙はるよー

端部も貼っていきます。

貼ったよー

少し片付け

こんな感じになりました
余っている部屋、空いている会議室、そんな場所をスタジオにして有効活用したい、
といったご相談は、パンダスタジオにお問い合わせください。
以下のURLより詳細をご確認いただけます。
スタジオ構築事業(防音工事・照明工事・機材設置)
https://www.pandastudio.tv/business/koji/