本日もスタジオ部分の工事を進めていきます。
南側(浜町公園側)のスタジオに壁を立てていきまよー。

軽量鉄骨(スタッド)で骨組み

壁が立ってこうなりました

サブ側の骨組み

サブとスタジオの壁
サブとスタジオの仕切り壁に空いている隙間には、ガラスをはめ込む予定です。
格好よくなるとイイなー。

サブ側から。
余っている部屋、空いている会議室、そんな場所をスタジオにして有効活用したい、
といったご相談は、パンダスタジオにお問い合わせください。
以下のURLより詳細をご確認いただけます。
スタジオ構築事業(防音工事・照明工事・機材設置)
https://www.pandastudio.tv/business/koji/
浜町11F 研修室化に向けた工事
浜町11F 研修室化に向けた工事
少しづつ壁が立ち始めました。 | 浜町11F 研修室化 #02
どんどん壁を立てるよ。 | 浜町11F 研修室化 #03
ひたすら石膏ボードのハリハリ作業。 | 浜町11F 研修室化 #04
端部の処理 | 浜町11F 研修室化 #05
パテ埋め | 浜町11F 研修室化 #06
かべがみ!| 浜町11F 研修室化 #07
控室のドアをつけるよ| 浜町11F 研修室化 #08
スタジオ部分の工事| 浜町11F 研修室化 #09
スタジオ部分の工事| 浜町11F 研修室化 #10