こんばんは、パンダスタジオの配信スタッフの中の人です。私は普段は外に出て、イベントの配信やスタジオの番組収録のお手伝いをしています。
既に夏真っ盛りですがいかがお過ごしでしょうか?夏を楽しむ風物詩の一つといえば花火!
先週行われました「隅田川花火大会」がパンダスタジオ日本橋浜町から見えるとのことで、私もパンダスタジオ浜町(7F)にて撮影してまいりました。
目次
パンダスタジオ日本橋浜町7Fの隅田川花火大会の準備風景
花火を撮影するのも準備が大切。パンダスタジオ日本橋浜町の7Fにて隅田川花火大会が始まる1時間以上前からしっかりと撮影のセットアップを行いました。

18時過ぎ頃からスタンバイ。外はまだ明るい

19:00過ぎ、辺りは暗くなり花火大会始まりました
iPhoneで撮影した花火
iPhone動画撮影機能で撮影した隅田川花火です。花火は撮れていますが、遠くに小さく映っているので迫力に欠けますね。
α7Ⅲで撮影した映像
4Kで撮影し、切り抜き編集してみました(音無し) 花火はキレイに大きく映っており、迫力が全く違います。
隅田川花火に撮影に使用した機材のご紹介
今回使用したカメラ、レンズはパンダスタジオレンタルにもございます。イベントに合わせて超短期の1日からお安くレンタルが可能です。この夏、花火を始め夏のイベントや思い出の記録にいかがでしょうか?
■撮影機材
カメラ SONY α7Ⅲ
■レンズ
SONY FE 24-105mm F4 G OSS Eマウント(ハードケ-ス付)
■メモリカード
anDisk 128GB UHS-I U3 Class10 Extreme PRO 170MB/s V30 SDXCカード
■三脚
ミニ三脚 (窓際に置きました)
■撮影設定
XAVC S 4K
24p 100M
■レンズ F値 4.0(固定)
シャッタースピード 1/100
ISO 2000