パンダスタジオのスタジオ構築部門は、これまで、スタジオの防音工事、電源工事、照明工事、システム構築など150箇所以上で工事をおこなってきました。新たな工事メニューとして、白ホリの工事を開始しましたのでお知らせいたします。下記の工事の様子は、今月完成した水道橋のスタジオの工事の様子です。このスタジオでは、白ホリとクロマキー撮影の両方に対応できる設計を担当し、施工もすべて担当いたしました。

木工でR加工の骨組みを製作

ベニヤ板を曲げてR部分に固定

接合部はパテで念入りに段差を埋めていく

パテ塗り作業途中

床面の接合部もパテで平坦になるように埋めていく

素地調整とシーラー塗布の後、白ホリ塗装の開始

壁面の白ホリ塗装1回目が終了

壁面のパテ補修、床面のパテ削りを行なっている

床面の白ホリ塗装1回目が終了

色むらが出ないように何度も塗り重ねていく

白ホリ塗装が完了