2019年3月26日(火)、中国の大手家電メーカーAUX様の発表会が神戸市のAsia One Center(アジア・ワン・センター)で行われました。この会議ではLED CENTERの205インチの大きさに組んだ世界最小2.6mmピッチ屋内・屋外兼用のLEDディスプレイが使用されました。ステージの大きさの都合もあり小さめのスクリーンでしたが、ピッチの細かさのために文字ははっきりと表示され、会議の運行をサポートしました。
会議の模様は中国のTV局の浙江卫视で取り上げられております。
(中国蓝新闻より)
AUX(奥克斯)様は、日本に進出されて間もないために馴染みは深くないかもしれませんが、年間売上高1兆円を超える中国の大企業です。今後、日本での売り上げも大きる伸びると予想されております。
担当者の方は日本語の堪能な方でしたが、やり取りはLED CENTERのスタッフが中国語で行いました。PANDASTUDIO.TVには外国語を話せるスタッフが多数在籍しており、英語、中国語、韓国語、フランス語、ベトナム語、ポーランド語での対応が可能です。

ステージで発表される方の後ろでLEDディスプレイが概要を表示します。 高品質のDriver ICを使用しているため、暗い色でもグラデーションが平坦化しません。

TV中継の背景としても使用可能です。 3840Hzのリフレッシュレートがあるため、チラツキや黒コマが全く出ません。

スクリーン上に表示さてる文字と写真が、発表内容の理解を容易にします。 ブラックLEDランプを使用しているため、白に黒文字がはっきり表示されます。

LEDスクリーンは自身が発光するため、プロジェクターと違い、このような明るい会場でも表示内容がはっきり読めます。
このシステムに関連するWebサイト
PANDASTUDIO.TVはLED CENTERを運営しています。
PANDASTUDIO.TVが運営するLED CENTERは、最高のLEDビジョンをお届けするために、メーカーと共に開発・協力体制を取っております。ショールームでLEDディスプレイを展示して現物を見て頂けるようにするだけではなく、保守メンテナンスの拠点、自社トラックを用意物流拠点も自ら運営しています。LEDディスプレイだけではなく、カメラ撮影、スイッチングによる映像制作などのコンテンツ作成までワンストップで提供します。
PANDASTUDIO.TVでは、インターネット生中継〜テレビ生中継まで広く対応しています。