株式会社FreeLifeConsulting様、eラーニング収録スタジオの構築工事を担当させて頂きました。
原状回復が容易な防音窓パネルと電子黒板になるクロマキー背景(ハイパークロマキーシステム)を設置。講座収録のための専用スタジオを構築。
【スタジオ設備紹介】

デジタルグリーンの壁紙による背景面は電子黒板としての役割も果たすために超短焦点プロジェクターを設置してある。

43インチの返しモニターやプロンプター、トークバック用のスピーカーなどを設置。

撮影用LEDライトはダクトレールからの吊り下げ方式を採用。防音壁の手前には軽量吸音パネルを設置。

地上9階のフロアは外部からの騒音が少ないため、原状回復が容易な防音窓パネルを採用。

スタジオの防音壁と防音ドアの手前にコントロールデスクを設置。収録用のスイッチャーはTriCaster Mini、ミキサーはYAMAHAのMGシリーズを導入。

フロアの端の一角を利用してメイクルームを設置。
パンダスタジオのスタジオ構築工事・スタジオ設備工事
パンダスタジオでは、防音壁や防音ドア・吸音パネルなどの設置、クロマキー背景や照明などスタジオ設備の設置、収録・配信機材のシステム構築、お客様が映像制作が可能になるまでのトータルサポートなど、全ての工程をお手伝いいたします。YoutubeにIR動画をアップしたい、インターネット生中継やネット配信をしたい、Webに動画を組み込みたいなど、企業内における映像の制作、活用のサポートをいたします。